GA4(Google Analytics4)の基本から設定方法を徹底解説!UAとの違いも

Googleアナリティクス4(以下GA4)は、2020年10月にリリースされたGoogleアナリティクスの最新版です。

以前のUA(ユニバーサルアナリティクス)とは異なり、イベントを中心にデータを計測し、ユーザー単位でどのようなアクションがあったのかを分析できます。

ただし、最新版のGoogleアナリティクスを導入するとなると、UAとGA4の違いや導入方法などを知りたくなる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、GA4の特徴やUAとの違い、GA4を導入するメリット、導入・移行方法、賢い使い方などをわかりやすく解説します。

GA4の4つの特徴

Businessman trading online stock market on teblet screen, digital investment concept

GA4の主な特徴は以下のとおりです。

  1. 計測はイベント単位
  2. Webサイトとアプリのデータを統合
  3. 機械学習してユーザーの行動を予測
  4. Google広告と連携

計測はイベント単位

GA4はほぼすべてのデータを、ユーザーがWebサイトやアプリで取った行動のデータであるイベントで計測します。イベントには、自動的に収集されるイベントと推奨イベント、カスタムイベントの3つの種類があります。

GA4のイベント種別計測できるイベント例
自動的に収集されるイベントpage_view
first_visit
scroll
click
file_download
推奨イベントjoin_group
login
purchase
search
sign_up
カスタムイベント必要に応じて手動で設定する

「セッション」などのデータもイベントで計測するため、ページの考え方がないアプリに対応できるのも特徴です。

Webサイトとアプリのデータを統合

GA4は、Webサイトのデータとアプリのデータを統合し分析できます。そのため、以前よりもユーザー行動を深く計測できます。

具体的には、ユーザーがWebサイトからアプリに遷移して再度Webサイトに戻っても、同一ユーザーの行動として測定することが可能です。

また、アプリはiOSアプリとAndroidアプリのどちらにも対応しています。

ただし、自社のユーザーIDを取得していない場合、デバイス横断の計測は難しいため注意が必要です。

機械学習してユーザーの行動を予測

GA4には、Googleの機械学習モデルを活用した「予測指標」が導入されています。予測指標を使えば、購入の可能性や離脱の可能性、収益の見込みを予測することが可能です。

ただし、モデル品質の維持や予測条件をトリガーしたリピーターが7日間で1,000人以上などの条件を満たしていなければ、予測指標を導入できないため注意が必要です。

Google広告と連携

2023年7月1日にサポートが終了するUAでもできることですが、GA4とGoogle広告を連携すれば、Google広告のデータを管理画面上で確認できます。

たとえば、GA4でWebページの指標をチェックしながら、Google広告のクリック数やクリック単価なども確認できるため、どちらの指標もひとつの管理画面で分析できます。

GA4とUAの違い一覧

Blue graphs and icons.

GA4と、2023年7月1日にサポートが終了するUA(ユニバーサルアナリティクス)の違いは以下のとおりです。

項目GA4UA
計測方法イベント単位セッション単位
指標エンゲージメントのなかったセッションの割合セッションのコンバージョン率表示回数新しいユーザー平均エンゲージメント時間エンゲージメント率 など直帰率・離脱率CVR(コンバージョン率)ページビュー数平均セッション時間ページ/セッション新規ユーザーページ別訪問数平均ページ滞在時間 など
BigQuery連携GA4の無償版アカウントも利用できるGA360アカウントのみが利用できる
レポートのレイアウトシンプルな見た目100個以上表示される
メニューレポート・探索・広告のみ細かい項目に分かれている

GA4では、データの計測方法が変化したことにより、UAで使われていた指標の定義が変更、もしくは廃止されています。

また、Googleアナリティクス360のみで連携できた「BigQuery」が、GA4では無料で連携できます。

さらに、メニューやレポートのレイアウトもシンプルな設計に変わり、UAよりも使いやすいといえるでしょう。

GA4への移行が必要な理由

GA4への移行が必要な理由は、無料版UAが2023年7月1日にデータの取得が終了ためです。2024年1月以降は、データアクセスもできなくなります。

有料版のUAは、2023年4月時点で2024年7月1日までデータの収集が継続予定ですが、2023年7月2日以降もデータ収集や分析を続けたいならば、なるべく早い段階でGA4へ移行しましょう。

GA4を導入するメリット

Price of electricity is rising considerably worldwide due to global crisis. High energy prices in 2022

GA4を導入して得られるメリットは以下のとおりです。

  • 拡張計測の設定が簡単
  • ユーザー中心の行動測定が可能
  • 無償でもBigQueryで分析

拡張計測の設定が簡単

GA4には、データ計測の設定を簡単におこなえるメリットがあります。

以前は、ページ内の行動指標を分析する際、コードを書くなど手動で設定する必要がありましたが、GA4では、ONとOFFのスイッチを切り替えるだけで設定可能です。

具体的には、以下の情報をONとOFFの操作のみで計測できます。

  • ページビュー数
  • スクロール数
  • 離脱クリック
  • サイト内検索
  • 動画エンゲージメント
  • ファイルのダウンロード

ユーザー中心の行動測定が可能

GA4はUAに比べてユーザー単位の分析ができるディメンションや指標が充実しています。

UAはセッション単位の分析がほとんどであったのに対して、GA4では「ユーザーの最初の参照元」のように、ユーザーが初めて来訪した時の情報を軸に分析することが容易になっています。

また、Webサイトとアプリのデータを統合し分析することも可能で、ユーザー行動を以前よりも深く計測できます。

無償版でもBigQuery出力に対応

BigQueryにGA4のデータを出力する機能は、UAでは有償版のみ対応していましたが、GA4では無償版でも利用できるようになりました。

BigQueryは、Googleのクラウドサービス「Google Cloud」のサービスのひとつで、ビッグデータを高速で解析できるプロダクトです。

BigQueryに出力されるデータはイベント単位のログデータになっているため、管理画面に比べてより詳細な分析が可能になります。また、GA4のイベントデータ保持期間は最大14ヶ月(有償版は最大50ヶ月)となっているため、GA4のデータを長期的に保持しておきたい場合は、BigQueryに出力することを推奨します。

GA4とBigQueryを連携したいときは、Google Cloudにユーザー登録しましょう。

GA4を導入するデメリット・注意点

White chat bubble on blue background. There is an exclamation point on chat bubble. Horizontal composition with copy space.

さまざまなメリットのあるGA4ですが、以下のようなデメリットもあります。

  • UAで取得したデータは移行できない
  • GA4の習熟にコスト

UAで取得したデータは移行できない

GA4を導入する際、UAのデータを移行することはできません。UAとGA4の同時並行でデータを収集することは可能ですが、UAの過去のデータはGA4へ移行できず、新規で取得したデータのみで分析します。

そのため、UAのサポートが終了する前にGA4を導入し、併用することをおすすめします。

GA4の習熟にコスト

GA4を上手に活用するためには、時間がかかります。UAから機能が大きく刷新されているため、概念や操作方法の習熟が必要です。

そのため、UAのサポートが終了する前にGA4を導入し、メニューの概要や操作方法などを理解しておくことが大切です。

GA4の基本の設定方法

ここではUAを利用していて、すでにアナリティクスのアカウントを持っている方に向けて、GA4の基本の設定方法を解説します。

UAからの移行

UAの導入状況によって、GA4への移行方法が異なります。GTM(Googleタグマネージャー)を使用している場合の移行手順は以下のとおりです。

  1. UAのプロパティ「管理」から「GA4」設定アシスタントを選択
  2. 「設定アシスタント」を選択
  3. 「プロパティを作成」を選択

GTMを使ったタグ設定の手順は以下を参考にしてください。

  1. 右上の四角マークを選択
  2. 「他のサービスを表示」を選択
  3. 「タグマネージャー」を選択しログイン
  4. GTM上で「新しいタグ」を選択し計測タグを設定
  5. 「Googleアナリティクス:GA4設定」を選択
  6. GA4上の「管理」→「データストリーム」にアクセス
  7. WEBサイト上での計測をおこなう場合は「ウェブ」を選択
  8. 取得した計測IDをGTMタグの中に入力
  9. トリガーを「All Pages」などの適切なトリガーを設定
  10. 「公開」を選択

GA4でゼロからのイベント作成

GTMを使ってカスタムイベントを設定する手順は以下のとおりです。

  1. 「GA4 イベント設定」を選択
  2. 対象とするGA4プロパティを選択しイベント名を入力
  3. トリガーにはイベント条件を設定
  4. タグを保存しプレビューモードで動作確認
  5. GTMを公開

イベントを作成する際は、デフォルトで収集されるイベントや測定機能強化イベントがそのまま使えるのか、事前に確認しておくことが大切です。

GA4からGoogle広告との連携

Google広告とGoogleアナリティクスを連携するためには、それぞれの権限を持っているか確認する必要があります。Google広告の権限を確認する手順は以下のとおりです。

  1. 「ツールと設定」を選択
  2. 「アクセスとセキュリティ」を選択
  3. 「管理者」になっているか確認

Googleアナリティクスの権限は以下の手順で確認してください。

  1. 「プロパティユーザーの管理」を選択
  2. 「編集」になっているか確認

Google広告とGoogleアナリティクスを連携する際は、以下の手順を参考にしましょう。

  1. Google広告のメニュータブの「ツールと設定」→「設定」の「リンクアカウント」を選択
  2. 「Google Analytics (GA4) & Firebase」の「詳細」を選択
  3. リンクさせたいアカウントの「リンク」を選択
  4. アカウント一覧で「リンク済み」になっていれば設定完了

なお、Google広告とGoogleアナリティクスの連携は、Googleアナリティクスの「Google広告とのリンク」からもおこなえます。   

GA4を使いこなすポイント

黒板に電球と「POINT!!」文字の画像

GA4を上手に活用するためには、以下のポイントを押さえておいてください。

  • 事前に自社で必要な計測の洗い出し
  • 社内のパソコンのIPアドレスは除外設定
  • イベントデータ保持期間を変更

事前に自社で必要な計測の洗い出し

GA4を導入する前に、自社で計測が必要なデータを整理することが重要です。GA4はUAよりもできることが多いですが、その分設定に時間がかかります。

不要なデータの計測に工数を割いても生産性が落ちるだけのため、GA4へ移行するときに、計測が不要なデータと必要なデータを社内で検討しましょう。

また、これまでUAを使っていた企業も、利益につなげるためにするべき計測は何か洗い出しておくことをおすすめします。

社内のパソコンのIPアドレスは除外設定

GA4の導入後に社内パソコンのIPアドレスを除外しましょう。

自社サイトへのアクセスも計測していると、取得するデータによるユーザー分析の精度が落ちるためです。

GA4でIP除外設定をする際は、以下の手順を参考にしてください。

  1. データストリームにアクセス
  2. 「タグ付けの詳細設定」に移動
  3. 「内部トラフィックの定義」を選択
  4. ルールの作成から除外したいアドレスを入力
  5. 「管理」に戻り、「データフィルタ」に移動
  6. 「フィルタ」を作成
  7. 「内部トラフィック」を選択
  8. 「データフィルタ名」を任意で記入
  9. 「フィルタ オペレーション」を「除外」に設定
  10. 「フィルタの状態」を「有効」にする

イベントデータ保持期間を変更

GA4のイベントデータの保持期間を延長させることもおすすめです。

デフォルトでは保持期間が2ヵ月ですが、管理のデータ設定から14ヵ月まで延ばせます。

保持期間を変更した後、24時間経つと「14ヵ月」が反映されます。

GA4の導入で迷うときの対策

GA4を導入する際に迷ったときは、以下の方法で問題を解決しましょう。

  • Googleアナリティクスのヘルプを熟読
  • デモアカウントで実際に試す
  • 導入の支援を業者へ依頼

Googleアナリティクスのヘルプを熟読

GA4の導入で迷うときは、Googleのヘルプページに目を通しましょう。ヘルプページには、導入方法や設定方法などが細かく解説されています。

例えば、以下の内容を確認することができます。

  • [GA4] Google アナリティクス 4 に切り替える 
  • [GA4] Google アナリティクス 4 のレポートに関する一般的な解決策 
  • [UA→GA4] 指標の比較: Google アナリティクス 4 とユニバーサル アナリティクス
  •  [UA→GA4] 移行ガイド: 初心者向け
  •  [UA→GA4] GA4 移行のチュートリアル(動画)
  •  [UA→GA4] 移行の参考情報 

他にも不明点があれば、Google側に問い合わせることも可能です。

デモアカウントで実際に試す

Googleのアカウントがあれば、GA4のデモアカウントを利用できます。デモアカウントでは、実際のデータを使って分析やテストをおこなえるので、機能の詳細を確認することができます。

なお、デモアカウントの利用に費用はかからず、既存の収集しているデータにも影響を与えません。

デモアカウントはいつでも削除できるため、導入すべきか悩んでいる場合は、試しに使ってみましょう。

導入の支援を業者へ依頼

GA4の導入で不安を感じている場合は、専門業者に相談することがおすすめです。デジタルツールの導入を支援している業者はたくさんあります。

デジタル活用で困ったときは、ぜひアンドデジタルにご相談ください。アンドデジタルは会社設立からデジタルマーケティングを中心に、企業の売上向上を支援してきた会社です。デジタルツールの選定や活用支援などをワンストップでサポートしています。

まとめ

Googleアナリティクスの最新版であるGA4は、ユーザーの行動をより深く計測できるアクセス解析ツールです。

データ計測の設定を簡単におこなえるほか、ビッグデータを高速で解析できるBigQuery出力を無償版で利用できるメリットもあります。

ただし、以前のUAとは指標や計測方法、メニューなどで異なる点が多いため、導入する際は注意しましょう。

GAの導入で迷ったときは、導入の支援を専門業者に依頼することがおすすめです。アンドデジタルでは、デジタルツールの活用支援やその後の課題解決などをワンストップでサポートしています。