中小・ベンチャー企業ではより顧客データを活用する事が重要になっています。
本セミナーでは、従来のGoogleアナリティクスと、GA4の違いだけではなく、
過去データの引継ぎやその比較方法についてお話いたします。
- GA4への移管方法
- GA4と旧GAのデータ比較方法
- 過去データの蓄積方法
テーマにご関心をお持ちいただけました方はぜひともご参加をお願いいたします。
- 日程
- 6月3日(金)16:30~17:30
- 場所
- ウェビナー
- 参加企業
- アンドデジタル株式会社
■本セミナーのポイント
受講後に下記ができるようになっていることを目指します。
- GA4への切り替え背景・概要を理解している
- 今後、GA4で発生しうる困り事を事前に認識している
- GA4に切り替えても、資産である過去データを比較するための手順・方法を理解して社内に共有できる
こんな企業にオススメ
中小・ベンチャー企業のマーケティングご担当者様
今後GA4に転換する必要があるが、具体的な対応方法が分からないご担当者様におすすめです。
GA4と旧GAでのデータを過去比較したいと考えていらっしゃる方
GA4では旧GAとデータの異なる為、過去比較等が難しくなります。これらの具体的な対応を行う必要がある方におすすめです。
GA4に移管作業を行われているご担当者様
これまでのこれまでのGoogleアナリティクスから移管作業をしているけど、データ連携が分からない等をお考えの方におすすめです。
■当日のプログラム
①Googleアナリティクスで今起きていること
②GA4の概要について
③GA4導入時に発生する困りごと
④困りごとを事前に回避!GA4の移管手順と対応方法
⑤アンドデジタルのサポートサービス
※当日のセミナーURLにつきましては、
別途メールにてご案内いたします。
講師紹介

アンドデジタル株式会社
デジタルプランニング本部
本部長 津田 翔平
これまでソウルドアウト営業部長、アンドデジタル営業本部長と営業領域を中心に歴任。 アンドデジタルでは営業×デジタルを中心に中小・ベンチャー企業の売上拡大をご支援しております。自社内でもデジタルを活用した売上拡大に取り組んでおり、様々な企業様のご支援や自社での検証で身に付けたノウハウを元にした提案、ご支援に定評があります。