「生成AIが社内で浸透しない…」を解消!中堅・中小企業のための生成AIセミナー@仙台~社内浸透の成功事例と生成AI最新トレンド~

開催日
2025年9月19日(金)15時~17時 (開場:14時30分)
※終了後懇親会有り
会 場
〒980-6130 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER30階
TKPガーデンシティ仙台カンファレンスルーム30C
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-sendai/#access
登壇者
アンドデジタル株式会社 國末 拓実
株式会社デジタルゴリラ 千葉 勇志
ソウルドアウト株式会社 鈴木 康貴

セミナー概要

本セミナーでは、「生成AI、導入したけど浸透していかない…」そんな声にお応えし、中堅・中小企業が社内浸透時に直面しやすい課題や成功事例について講演とトークセッションを通して紹介していきます。日本の中堅・中小企業が直面している課題を紐解きながら、実際に社内浸透を進めている主催3社およびその顧客の実例を具体的に余すことなく解説します。

セミナーテーマ

  • 中堅・中小企業が生成AIに向き合うべき理由
  • 生成AIビジネス活用の最新情報
  • 主催3社およびローカル企業の活用事例

テーマにご関心をお持ちいただけました方はぜひともご参加をお願いいたします。

今すぐセミナーへ申し込む方はこちらのボタンをクリック

本セミナーのゴール

受講後に下記ができるようになっていることを目指します。

  • 社内浸透に向けて中堅・中小企業が直面しやすい課題がわかる
  • 生成AIを社内で浸透させていくための具体的なステップがわかる
  • 生成AIの最新トレンドおよび具体的な活用事例がわかる

こんな方にオススメのセミナーです

1.生成AIを導入したが浸透に課題があり、うまく活用できていない

中堅・中小企業がどのように生成AIの導入から社内浸透までを成功させたか、実際の事例を用いて解説します。

2.生成AIを導入したいけど、ベストプラクティスがわからない

生成AIのトレンドとローカル企業による活用方法を交えながら、AIエバンジェリストが翻訳者として丁寧に解説します。

当日のアジェンダ

講演
「生成AIビジネス活用の最前線とローカル企業の活用事例」

① 東北エリア編 千葉 勇志(株式会社デジタルゴリラ 取締役)
② 全国エリア偏 國末 拓実(アンドデジタル株式会社 チーフAIエバンジェリスト)

トークセッション
「中堅・中小企業の生成AI活用の課題とスモール実装について」

① 人事、営業、マネジメント層のAI活用事例
② 浸透に向けた詰まりポイント
③ スモール実装のモデル事例

懇親会

第2部終了後、場所をうつして交流や意見交換ができる懇親会を行います。
この機会にぜひご参加ください。(参加費¥5,000、要事前申し込み)

INSTRUCTOR

講師紹介

アンドデジタル株式会社
チーフAIエバンジェリスト
博報堂DYグループ Human Centered AI Institute所属
國末 拓実

法人向け生成AIの普及および活用推進のスペシャリストとして、全国の企業・自治体でAI導入支援および教育を推進。博報堂DYグループをはじめ、大企業から中堅企業まで幅広く支援実績を持つ。

株式会社デジタルゴリラ
取締役
千葉 勇志

【実績】
・AIセミナー・研修実績約40回、参加者数1,000人以上
・東北唯一のAIコミュニティの立ち上げ、200人以上の参加
・上場企業含む複数社のAI導入支援コンサルティングのご支援
・社内へのAI推進:合計7名で約1,700時間の削減成功
・宮城県×宮城大学の「Downstreamから学ぶDX」へ10コマの講義提供

ソウルドアウト株式会社
エリアビジネス本部東北エリアグループマネージャー
鈴木 康貴

2023年1月ソウルドアウト入社。以前は、アプリ広告の運用や大手家電メーカーのインターネット広告運用に従事。地方の魅力を全国に広めたい思いからソウルドアウトへ入社。自身の経験を地元仙台に還元するべく活動中。

広告業界での経験を活かし、丁寧なコミュニケーション、人一倍の行動力で課題に臨む。

セミナーお申込み
※先着30席となります
※1社2名までのご参加でお願いいたします
※競合他社のご参加はご遠慮ください