【満席御礼!ウェビナー開催!】北海道の中堅・中小企業向け!生成AI活用の最新事例と社内浸透の成功術

開催日
2025年7月24日(木)11:00~12:00
会 場
Zoomウェビナー
登壇者
國末 拓実 西岡 祐樹

セミナー概要

「生成AI、導入したけど浸透していかない…」中堅・中小企業のそんな声にお応えします。
本セミナーでは、生成AIの最新情報に加え、地域企業における導入から浸透の成功事例や、直面しやすい課題について具体的に解説していきます。AIエバンジェリストが指南するプロンプト作成体験もあり、生成AI活用のヒントをお届けします。

先日、7月11日に北海道にてオフライン開催し【満員御礼】となったセミナーと同じ内容を、今回はオンラインにて北海道企業様限定・再開催いたします。

セミナーテーマ

  • 生成AIビジネス活用の最前線
  • ローカル企業の活用事例
  • 中堅・中小企業の生成AI活用の課題と実装

テーマにご関心をお持ちいただけました方はぜひともご参加をお願いいたします。

今すぐセミナーへ申し込む方はこちらのボタンをクリック

本セミナーのゴール

受講後に下記ができるようになっていることを目指します。

  • 生成AIの最新トレンドとその活用方法がわかる
  • 中堅・中小企業が陥りやすい課題とその解決方法がわかる
  • 生成AIを社内で浸透させていくための具体的なステップがわかる

こんな方にオススメのセミナーです

1.生成AIを導入したが浸透に課題があり、うまく活用できていない

中堅・中小企業がどのように生成AIの導入から社内浸透までを成功させたか、実際の事例を用いて解説します。

2.生成AIを導入したいけど、ベストプラクティスがわからない

生成AIのトレンドとローカル企業による活用方法を交えながら、AIエバンジェリストが翻訳者として丁寧に解説します。

当日のアジェンダ

セミナー「生成AIビジネス活用の最前線とローカル企業の活用事例」
トークセッション「中堅・中小企業の生成AI活用の課題とスモール実装について」

①日常業務における生成AI活用の事例紹介
②生成AI導入後の社内浸透に成功した企業事例(スモール実装成功例)
③社内浸透において詰まるポイントとは?
④生成AI導入と浸透が成功した企業の変化

INSTRUCTOR

講師紹介

アンドデジタル株式会社 チーフAIエバンジェリスト
ソウルドアウトグループ 生成AI普及分科会リーダー
博報堂DYグループ Human Centered AI Institute所属
國末 拓実

法人向け生成AIの普及および活用推進のスペシャリストとして、全国の企業・自治体でAI導入支援および教育を推進。博報堂DYグループをはじめ、大企業から中堅企業まで幅広く支援実績を持つ。

アンドデジタル株式会社
DX推進本部

西岡 祐樹

人材、広告メディア、SaaSの営業を経て、現アンドデジタルに入社。自身の様々な業種、サービスの営業経験を元に、クライアントのDXや業務フローの改善に取り組む。直近では、生成AIの実業務への活用支援も担当する。

セミナーお申込み